ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村

2021年12月04日

【最新版】2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜181位】

百貨店には時々足を運びますが、とても華やかです。

ショッピングモールに押され気味とは言われていますが、ショッピングモールでは味わえない高級感があり格式高いですね。

若い世代には手の届かない商品が多いですが、いつかは百貨店で買い物ができるようになりたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

2021年(2020年度)の全国の百貨店売上高は既存店ベースで前年比27.2%減と、過去最大の下げ幅となりました。

新型コロナウイルスの影響で、特に都市部の店舗が苦境に立たされています。

2021年(2020年度)全国百貨店の店舗別売上高(151位〜181位)を、以下に載せます。

売上高(1位〜150位)は下にスクロールしていただければリンク先から参照できます。

2021年8月25日の日経流通新聞(日経MJ)で掲載された全国百貨店売上ランキングのデータとなります。

【2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング(151位〜181位)】

順位 店舗名      売上高  対前年比
151位 小田急藤沢   62.60億円(-28.2%)
151位 阪急百貨店大井食品館 45.89億円(1.1%)
152位 一畑百貨店松江 45.34億円(-38.3%)
153位 米子しんまち天満屋 45.15億円(-16.7%)
154位 岩田屋久留米  44.53億円(-25.9%)
155位 近鉄名古屋(近鉄パッセ) 43.98億円(-45.1%)
156位 丸井吉祥寺   41.77億円(-17.1%)
157位 阪神にしのみや 41.43億円(-7.5%)
158位 鳥取大丸    40.48億円(-15.1%)
159位 東武宇都宮大田原 39.43億円(-13.6%)
160位 松屋浅草    39.15億円(-26.8%)
161位 草加マルイ   38.24億円(-20.2%)
162位 神戸マルイ   38.23億円(-21.4%)
163位 西武岡崎    37.66億円(-%)
164位 池袋マルイ   37.30億円(-31.8%)
165位 米子高島屋   36.87億円(-18.1%)
166位 渋谷マルイ   36.57億円(-64.9%)
167位 大丸芦屋    34.20億円(-22.4%)
168位 佐世保玉屋   34.05億円(-39.0%)
169位 近鉄東大阪   32.61億円(-1.7%)
170位 高島屋港南台  32.14億円(-%)
171位 都筑阪急    30.69億円(-32.7%)
172位 あまがさき阪神 28.44億円(-2.7%)
173位 さくら野八戸  27.02億円(-22.3%)
174位 アネックスカワトク 26.97億円(-12.3%)
175位 丸井静岡    17.69億円(-23.8%)
176位 さくら野北上  16.50億円(-24.0%)
177位 三田阪急    10.61億円(-22.2%)
178位 さいか屋川崎  7.57億円(-18.1%)
179位 阪神御影    4.77億円(-9.0%)
180位 京都マルイ   0.26億円(-%)
181位 一畑百貨店ゆめタウン出雲 0.19億円(-%)

昨年のランキングでは185位までのランキングでしたが、店舗閉鎖が相次ぎ今年度は181位までのランキングとなっています。

年々百貨店の数が減り悲しい限りです。


○最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【1位〜50位】はこちら⇒
「最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【51位〜100位】はこちら⇒
「最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【51位〜100位】」
○最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】はこちら⇒
「最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】」
○最新版!2020年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2020年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2019年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2019年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2018年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2018年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【地域・地方別(まとめ)】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【地域・地方別(まとめ)】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【1位〜210位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【地域・地方別(まとめ)】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【地域・地方別(まとめ)】」
○最新版!2015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 百貨店業界 企業別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 百貨店業界 企業別 売上高ランキング!」
○最新版!2017年 全国百貨店 閉店店舗 売上高減少ランキング!閉鎖店舗一覧(まとめ)!はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 閉店店舗 売上高減少ランキング!閉鎖店舗一覧(まとめ)!」
○最新版!2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 化粧品業界(化粧品メーカー) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 化粧品業界(化粧品メーカー) 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 アパレル業界(国内) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 アパレル業界(国内) 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 アパレル業界(世界) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 アパレル業界(世界) 売上高ランキング!」
○最新版!2019年 家電量販店業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2019年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧は!こちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」

【各業界・業種別 業績ランキング】
「【最新版】各業界・業種別 業績ランキング一覧【業界地図】!」

【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」

posted by カデンちゃん at 12:26| Comment(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月01日

【最新版】2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】

百貨店には時々足を運びますが、とても華やかです。

ショッピングモールに押され気味とは言われていますが、ショッピングモールでは味わえない高級感があり格式高いですね。

若い世代には手の届かない商品が多いですが、いつかは百貨店で買い物ができるようになりたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

2021年(2020年度)の全国の百貨店売上高は既存店ベースで前年比27.2%減と、過去最大の下げ幅となりました。

新型コロナウイルスの影響で、特に都市部の店舗が苦境に立たされています。

2021年(2020年度)全国百貨店の店舗別売上高(101位〜150位)を、以下に載せます。

売上高(1位〜100位、151位〜181位)は下にスクロールしていただければリンク先から参照できます。

2021年8月25日の日経流通新聞(日経MJ)で掲載された全国百貨店売上ランキングのデータとなります。

【2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング(101位〜150位)】

順位  店舗名     売上高 対前年比
101位 町田マルイ   104.0億円(-29.7%)
102位 高島屋堺    98.1億円(-15.9%)
103位 マルイ錦糸町  96.2億円(-19.2%)
104位 浜屋百貨店   94.8億円(-25.6%)
105位 近鉄草津    94.0億円(-7.6%)
106位 マルイファミリー志木 92.0億円(-13.0%)
107位 宮崎山形屋   91.1億円(-26.1%)
108位 金沢エムザ   90.1億円(-23.0%)
109位 国分寺マルイ  89.6億円(-15.7%)
110位 西武福井    88.3億円(-19.9%)
111位 阪急メンズ東京 86.9億円(-32.5%)
112位 大丸下関    81.1億円(-36.1%)
113位 さいか屋藤沢  79.7億円(-22.8%)
114位 高知大丸    79.4億円(-28.2%)
115位 京王聖蹟桜ヶ丘 78.4億円(-17.2%)
116位 高島屋立川   77.3億円(-14.6%)
117位 藤井大丸    74.7億円(-29.4%)
118位 井上本店    73.6億円(-16.7%)
119位 上野マルイ   72.8億円(-39.6%)
120位 岡島百貨店   72.7億円(-16.5%)
121位 高島屋大宮   70.9億円(-24.9%)
122位 西武秋田    70.5億円(-20.4%)
123位 大丸須磨    68.9億円(-13.7%)
124位 マルイシティ横浜 68.8億円(-20.7%)
125位 宝塚阪急    67.3億円(-8.6%)
126位 マルイファミリー海老名 66.9億円(-9.2%)
127位 なんばマルイ  66.4億円(-40.9%)
128位 近鉄生駒    62.5億円(-10.1%)
129位 山口井筒屋   61.0億円(-11.9%)
130位 松山三越    60.4億円(-48.5%)
131位 そごう徳島   60.2億円(-%)
132位 函館丸井今井  59.5億円(-19.9%)
133位 さいか屋横須賀 58.0億円(-11.8%)
134位 松坂屋高槻   57.8億円(-26.8%)
135位 名鉄一宮    57.4億円(-13.7%)
136位 柏マルイ    56.7億円(-27.1%)
137位 博多マルイ   56.6億円(-30.3%)
138位 中野マルイ   54.3億円(-11.7%)
139位 そごう西神   52.7億円(-%)
140位 加古川ヤマトヤシキ姫路 51.7億円(-14.0%)
141位 小田急藤沢   51.1億円(-18.3%)
142位 松坂屋豊田   50.7億円(-26.5%)
143位 天満屋緑井   50.3億円(-71.1%)
144位 さくら野弘前  49.5億円(-22.2%)
145位 津松菱     49.2億円(-17.4%)
146位 佐賀玉屋    48.6億円(-17.7%)
147位 西武大津    48.1億円(-%)
148位 藤丸      47.8億円(-14.8%)
149位 大宮マルイ   46.9億円(-24.8%)
150位 さくら野百貨店青森本店 46.5億円(-19.8%)

近年、地方の百貨店は大型ショッピングセンター(SC)やコンビニエンスストア、ネット通販の台頭などで顧客離れに歯止めがかかっていませんでしたが、2021年(2020年度)については新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象とならない地域が多く、売上高への影響は都市部の店舗の比べると小さいです。


○最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【1位〜50位】はこちら⇒
「最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【51位〜100位】はこちら⇒
「最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【51位〜100位】」
○最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜181位】はこちら⇒
「最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜181位】」
○最新版!2020年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2020年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2019年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2019年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2018年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2018年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【地域・地方別(まとめ)】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【地域・地方別(まとめ)】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【1位〜210位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【地域・地方別(まとめ)】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【地域・地方別(まとめ)】」
○最新版!2015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 百貨店業界 企業別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 百貨店業界 企業別 売上高ランキング!」
○最新版!2017年 全国百貨店 閉店店舗 売上高減少ランキング!閉鎖店舗一覧(まとめ)!はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 閉店店舗 売上高減少ランキング!閉鎖店舗一覧(まとめ)!」
○最新版!2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 化粧品業界(化粧品メーカー) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 化粧品業界(化粧品メーカー) 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 アパレル業界(国内) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 アパレル業界(国内) 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 アパレル業界(世界) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 アパレル業界(世界) 売上高ランキング!」
○最新版!2019年 家電量販店業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2019年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧は!こちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」

【各業界・業種別 業績ランキング】
「【最新版】各業界・業種別 業績ランキング一覧【業界地図】!」

【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」

posted by カデンちゃん at 23:10| Comment(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする