ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村

2015年03月15日

全く魅力を感じないApple Watch(アップルウォッチ)

4月24日発売されるApple Watch(アップルウォッチ)。原則、iPhone(アイフォーン)と連動して使うそうです。

特徴は以下の通り。

・時計機能
・iPhone経由の電話機能
・iPhone経由のメール送受信
・振動(Taptic engine)によるコミュニケーション
・スケジュールの確認
・Apple Watch単体でBluetoothイヤホン経由で音楽を聴ける
・地図とナビ
・フィットネス記録機能
・価格は4万2800円〜 218万円
・バッテリは通常使用で最大18時間

iPhoneの補助装置という印象です。
iPhoneを直接見ればよいような・・・。

時計なのにバッテリが1日も持たないのは致命的じゃないでしょうか。一週間程度は持ってもらわないと。

価格も一番安いものでも4万2800円です。
高すぎです。iPad Air や iPad miniが買えてしまいます。

問題は会社でiPhoneの私用メールを見たりする人が出てきそうです。
試験会場でも悪用できそうですので、持ち込み禁止になりそうです。
普通の時計とiPhoneの判別が難しいので時計自体が禁止になるんでしょうか。

Appleファンにはある程度売れるでしょうけど。
日頃時計すら持たない私から見れば全く魅力を感じないです。


posted by カデンちゃん at 20:35| Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: