ヤマダ電機は、中古家電販売店「ヤマダアウトレット館」を今後2年程度で現在の15店から3倍の50店に増やす計画です。
中古家電は「ビックカメラ」、「ソフマップ」、「ゲオホールディングス」、「ハードオフコーポレーション」なども専門店や買い取りコーナーを展開しています。
中古家電の利益率は5割以上と新品より高く、物流など既存の事業基盤も活用できるため、他社より低コストで店舗展開できると判断しました。
消費増税などに向けて消費者が購入しやすい割安な中古家電を販売します。
32型の中古液晶テレビは2万円程度からで、新品の半分以下の価格です。
また、中古の下取りを強化することで新品に買い替えたい顧客も呼び込む戦略です。
修理工場を新設し、利益率の高い中古家電事業を新たな収益の柱に育てます。
全国の自社店舗で消費者から買い取った中古製品を、群馬県の子会社工場で修理して再販売。
修理拠点ではテレビや洗濯機、冷蔵庫などの品目ごとに外観チェックや動作確認といった点検項目を設定。
分解して内部を洗浄、修理した上で品質が高い中古家電を販売します。
社内の基準を満たさない劣化した家電は販売せず、電子部品などにばらして売ります。
現在、「ヤマダアウトレット館」の中古家電販売は販売ペースに修理が追いつかないほど、好調です。
また、アウトレット館ではメーカーから型落ちの新製品なども安く仕入れ販売します。
ヤマダ電機は2020年の連結営業利益を2015年の5倍の1,000億円強に引き上げる計画。
主力の家電売上高は同期間でほぼ横ばいと予想しており、中古家電販売やプライベートブランド(PB)商品の拡充で利益を稼ぐ模様です。
○ヤマダ電機、中古家電の保証を2年間に!修理技術者増員!他社との差別化!はこちら⇒
「ヤマダ電機、中古家電の保証を2年間に!修理技術者増員!他社との差別化!」
○なりふり構わぬ「YAMADA IKEBUKURO アウトレット・リユース&TAX FREE館」!はこちら⇒
「なりふり構わぬ「YAMADA IKEBUKURO アウトレット・リユース&TAX FREE館」!」
○ヤマダ電機が池袋に新業態「アウトレット・リユース&TAX FREE館」オープン!はこちら⇒
「ヤマダ電機が池袋に新業態「アウトレット・リユース&TAX FREE館」オープン!」
○突撃レポート!ヤマダ電機 池袋「アウトレット・リユース&TAX FREE館」」!はこちら⇒
「突撃レポート!ヤマダ電機 池袋「アウトレット・リユース&TAX FREE館」」!」
○ヤマダ電機 新社長は創業者一族ではない桑野光正氏!創業者 山田昇氏は会長へ!はこちら⇒
「ヤマダ電機 新社長は創業者一族ではない桑野光正氏!創業者 山田昇氏は会長へ!」
○東京駅八重洲口「コンセプトLABI東京」効果?今期純利益3.5倍に上方修正!⇒
「東京駅八重洲口「コンセプトLABI東京」効果?今期純利益3.5倍に上方修正!」
○東京駅の八重洲にヤマダ電機LABIがオープン!既存店舗は全店舗を改装へ!はこちら⇒
「東京駅の八重洲にヤマダ電機LABIがオープン!既存店舗は全店舗を改装へ!」
○最新版!2015年 家電量販店業界 売上高ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店ランキング一覧はこちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村
2016年01月17日
この記事へのコメント
コメントを書く