ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村

2016年05月19日

最新版!2015年 世界 自動車メーカー 販売台数・売上高(業績) ランキング!

2015年 最新の世界 自動車メーカー 販売台数・売上高(業績)データ等をまとめました。

2016年5月18日現在で確認できる限りの最新データです。

【2015年 世界 自動車メーカー 販売台数・売上高(業績) ランキング】

@【販売台数】
1位 トヨタ自動車(日)・・・・・・ 1016万台
2位 フォルクスワーゲン(VW)(独)・1013万台
3位 ゼネラル・モーターズ(GM)(米)・992万台
4位 ルノー・日産アライアンス(仏・日) 847万
5位 現代自動車グループ(韓)・・・・ 786万台
6位 フォード・モーター(米)・・・・ 632万台
7位 フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)(伊・米)
・・・・・・・・・・・・・・・・・480万台
8位 ホンダ(日)・・・・・・・・・・436万台
9位 PSAプジョーシトロエン(仏)・・293万台
10位 スズキ(日)・・・・・・・・・ 286万台
11位 ダイムラー・・・・・・・・・ 254万台
【参考】マツダ・・・・・・・・・・139万台
【参考】三菱自動車・・・・・・・・109万台
【参考】富士重工業(スバル)・・・・・91万台
【参考】いすず自動車・・・・・・・52万台
【参考】テスラモーターズ・・・・・・ 5万台

トヨタ自動車が堂々の一位です。国内だけでなく海外での売上も好調です。

三菱自動車の燃費不正問題で三菱自動車は日産・ルノーグループ傘下で再建となります。

日産・ルノー・三菱グループ販売台数は合算で956万台となり、年間販売台数1000万台も夢ではなくなります。

以下、各自動車メーカーグループの内訳です。

○トヨタ自動車グループ(日本)
 トヨタ自動車、ダイハツ工業(108万台)、日野自動車の合計です。

○フォルクスワーゲングループ(VM)(ドイツ)
 フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェ、その他グループ会社の合計です。

○ゼネラル・モーターズグループ(GM)(アメリカ)
 シボレー、キャデラック、オペル(ドイツ)、その他グループ会社の合計です。

○ルノー・日産アライアンス(フランス・日本)
 ルノーグループ(271万台)、日産自動車(531万台)、アフトワズ(ロシア、44.8万台)の合計です。

○現代自動車グループ(韓国)
 現代自動車(496万台)と傘下の起亜自動車(290万台)の合計です。

○フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)(イタリア・アメリカ)
 フィアットグループとクライスラーの合計です。

○PSAプジョーシトロエン(フランス)
 プジョーとシトロエンのグループです。


A【売上高】
1位 フォルクスワーゲン(VW)(独)
・・・・・・・・・・・・・・28兆1416億円
2位 トヨタ自動車(日)・・・・27兆2345億円
3位 ゼネラル・モーターズ(GM)(米)
・・・・・・・・・・・・・・19兆1792億円
4位 ダイムラー・・・・・・・18兆0522億円
5位 フォード・モーター(米)
・・・・・・・・・・・・・・17兆7214億円
6位 ルノー・日産アライアンス(仏・日)
・・・・・・・・・・・・・・17兆0818億円
7位 現代自動車グループ(韓)・13兆6353億円
8位 フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)(伊・米)
・・・・・・・・・・・・・・13兆3565億円
9位 ホンダ(日)・・・・・・・12兆6467億円
10位 PSAプジョーシトロエン(仏)
・・・・・・・・・・・・・・7兆4513億円
11位 スズキ(日)・・・・・・3兆0154億円
【参考】日産自動車・・・・・11兆3752億円
【参考】マツダ・・・・・・・ 3兆0338億円
【参考】富士重工業(スバル)・ 2兆8779億円
【参考】三菱自動車・・・・・ 2兆1807億円
【参考】いすず自動車・・・・ 1兆8794億円
【参考】ダイハツ工業・・・・ 1兆8171億円
【参考】テスラモーターズ・・・・4160億円

トヨタ自動車とフォルクスワーゲンの売上が拮抗しています。

フォルクスワーゲンの排ガス不正問題が今後どのように影響するでしょうか。


B【純利益(当期利益)】
1位 トヨタ自動車(日)・・・・2兆1733億円
2位 フォルクスワーゲン(VW)(独) 1兆5077億円
3位 ダイムラー・・・・・・・・・9677億円
4位 ルノー日産アライアンス(仏・日) 7202億円
5位 ホンダ(日)・・・・・・・・ 4930億円
6位 ゼネラル・モーターズ(GM)(米) 4857億円
7位 フォード・モーター(米)・・ 3920億円
8位 スズキ(日)・・・・・・・・・968億円
9位 フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)(伊・米) 789億円
10位 PSAプジョーシトロエン(仏)▲1352億円
【参考】日産自動車・・・・・・・4575億円
【参考】富士重工業(スバル)・・ 2618億円
【参考】マツダ・・・・・・・・・1588億円
【参考】三菱自動車・・・・・・・1181億円
【参考】いすず自動車・・・・・・1170億円
【参考】ダイハツ工業・・・・・・ 681億円
【参考】テスラモーターズ・・・・▲832億円
-位 現代自動車グループ(韓) -

「純利益(当期利益)」とは、対象となる会計期間における企業の行なった一切の活動による成果を示す利益です。企業が配当金にあてたり、内部留保の源泉となります。

トヨタ自動車が突出しています。

○最新版!2015年 国内 自動車メーカー 売上高(業績) ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 国内 自動車メーカー 売上高(業績) ランキング!」
○三菱自動車、日産傘下で再建へ!再編早めた燃費不正!ゴーン社長のしたたかさ!はこちら⇒
「三菱自動車、日産傘下で再建へ!再編早めた燃費不正!ゴーン社長のしたたかさ!」
○三菱自動車が不正!燃費5〜10%上乗せ!日産分含め軽自動車4車種62万台!はこちら⇒
「三菱自動車が不正!燃費5〜10%上乗せ!日産分含め軽自動車4車種62万台!」
○スズキも走行試験で不正!三菱自動車燃費問題が拡大へ!鈴木修会長が謝罪!はこちら⇒
「スズキも走行試験で不正!三菱自動車燃費問題が拡大へ!鈴木修会長が謝罪!」
○トヨタとスズキが提携交渉!インド市場共同開拓!トヨタの新世界戦略とは!はこちら⇒
「トヨタとスズキが提携交渉!インド市場共同開拓!トヨタの新世界戦略とは!」
○トヨタがダイハツ完全子会社化決定!成長持続へ再編!新興国戦略の全ぼう!はこちら⇒
「トヨタがダイハツ完全子会社化決定!成長持続へ再編!新興国戦略の全ぼう!」
○最新版!2015年 大手電機メーカー 売上高(業績) ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 大手電機メーカー 売上高(業績) ランキング!」
○最新版!2016年 家電量販店業界 売上高ランキングはこちら⇒
「最新版!2016年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 家電量販店業界 売上高ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店ランキング一覧はこちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」

【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」



posted by カデンちゃん at 22:58| Comment(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。