ユニーグループ・ホールディングスは2016年8月9日、2019年2月末までにコンビニエンスストア「サークルK」と「サンクス」を店舗置き換えを含めて約1000店舗閉鎖すると発表しました。
対象は赤字が続いているか、黒字化のめどが立たない店舗です。
残った店舗は順次名称を「ファミリーマート」に変更します。
サークルKの店舗数は2016年6月末時点で6243店舗。
約1000店舗が閉鎖されるということは、今あるサークルKのおよそ6分の1店舗がなくなる計算です。
サークルK運営会社とファミリーマートは2016年2月、経営統合後にコンビニブランドを「ファミリーマート」に一本化すると発表しています。
ファリーマートとの経営統合に向けての不採算店舗の整理となります。
ファミリーマートとサークルKで商圏が重なる店舗の閉鎖もあるでしょう。
1000店舗閉鎖となると、立地によっては競合のセブンイレブンやローソンが出店するかもしれませんね。
大量閉鎖によって、他社が出店し競争が激しくなり自分の首を絞める結果とならなければよいですが。
○「サークルKサンクス」消滅が正式決定!吸収合併し店名「ファミリーマート」に統一へ!はこちら⇒
「「サークルKサンクス」消滅が正式決定!吸収合併し店名「ファミリーマート」に統一へ!」
○「アピタ」「ピアゴ」追加閉鎖!ユニーが総合スーパー(GMS)25店追加閉店へ!はこちら⇒
「「アピタ」「ピアゴ」追加閉鎖!ユニーが総合スーパー(GMS)25店追加閉店へ!」
○ユニー、総合スーパー(GMS)最大50店舗閉鎖!ファミリーマートと経営統合へ!はこちら⇒
「ユニー、総合スーパー(GMS)最大50店舗閉鎖!ファミリーマートと経営統合へ!」
○最新版!2015年 コンビニエンスストア(CVS) 売上高&店舗数&平均日販ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 コンビニエンスストア(CVS) 売上高&店舗数&平均日販ランキング!」
○最新版!2015年 スーパーマーケット 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 スーパーマーケット 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 家電量販店業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧は!こちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」
【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村
2016年08月11日
この記事へのコメント
コメントを書く