2016年 東証一部 時価総額ランキング(51位〜100位)をまとめました。
2016年12月31日時点のデータです。
2016年1月1日からの1年間の増減額も記載しています。
【2016年 東証一部 時価総額ランキング(51位〜100位)】
順位(前年) 企業名 時価総額 (増減額)
51位(55位)MS&AD 2兆2950億円(+341億円)
52位(40位)富士フイルム 2兆2823億円(-3319億円)
53位(57位)京セラ 2兆1947億円(+596億円)
54位(52位)ハウス 2兆1292億円(-2045億円)
55位(51位)クボタ 2兆0708億円(-2796億円)
56位(59位)スズキ 2兆0199億円(-575億円)
57位(66位)セコム 1兆9941億円(+718億円)
58位(48位)エーザイ 1兆9893億円(-4018億円)
59位(64位)塩野義 1兆9660億円(+337億円)
60位(60位)HOYA 1兆9142億円(-1594億円)
61位(56位)SMC 1兆8799億円(-2603億円)
62位(50位)中外薬 1兆8777億円(-4953億円)
63位(98位)東エレク 1兆8247億円(+5023億円)
64位(58位)豊田織 1兆8149億円(-3128億円)
65位(71位)三菱重 1兆7968億円(-23億円)
66位(69位)アサヒ 1兆7844億円(-527億円)
67位(91位)キリンHD 1兆7379億円(+2321億円)
68位(85位)住友商 1兆7202億円(+1688億円)
69位(73位)国際石開帝石 1兆7123億円(-212億円)
70位(74位)シマノ 1兆7004億円(-296億円)
71位(72位)第一三共 1兆6956億円(-843億円)
72位(76位)SOMPO 1兆6447億円(-211億円)
73位(62位)楽天 1兆6407億円(-3658億円)
74位(93位)テルモ 1兆6386億円(+2031億円)
75位(70位)三井住友トラ 1兆6328億円(-1666億円)
76位(88位)ユニチャーム 1兆5877億円(+499億円)
77位(65位)電通 1兆5862億円(-3403億円)
78位(78位)NTTデータ 1兆5848億円(-645億円)
79位(86位)日東電 1兆5584億円(+99億円)
80位(100位)ルネサス 1兆5470億円(+2634億円)
81位(68位)東レ 1兆5437億円(-2998億円)
82位(108位)ニトリHD 1兆5289億円(+3582億円)
83位(44位)小野薬 1兆5057億円(-1兆0503億円)
84位(67位)かんぽ生命 1兆5018億円(-3672億円)
85位(80位)サントリBF 1兆5001億円(-1436億円)
86位(87位)アイシン 1兆4940億円(-500億円)
87位(77位)住友不 1兆4787億円(-1756億円)
88位(82位)イオン 1兆4439億円(-1848億円)
89位(112位)旭化成 1兆4299億円(+2757億円)
90位(81位)シスメックス 1兆4118億円(-2186億円)
91位(89位)明治HD 1兆3985億円(-1358億円)
92位(94位)りそなHD 1兆3933億円(+192億円)
93位(83位)JR西日本 1兆3896億円(-2365億円)
94位(79位)オリンパス 1兆3843億円(-2604億円)
95位(92位)積ハウス 1兆3806億円(-716億円)
96位(115位)大東建 1兆3728億円(+2615億円)
97位(75位)味の素 1兆3461億円(-3656億円)
98位(103位)富士通 1兆3444億円(+881億円)
99位(96位)住友電 1兆3389億円(-297億円)
100位(107位)田辺三菱 1兆2873億円(+1105億円)
時価総額は投資家の企業評価を表します。
2016年は東証1部企業の時価総額が2016年12月31日時点で571兆円と、1年間で14兆円(2%)減少しました。
82位ニトリホールディングスなど独自の事業モデルで稼ぐ企業の時価総額が上昇しています。
機械、自動車などでは時価総額を落とした企業も多いです。
減少額は55位のクボタが2796億円、56位のスズキは575億円です。
○最新版!2016年 東証一部 時価総額ランキング【1位〜50位】!はこちら⇒
「最新版!2016年 東証一部 時価総額ランキング!」
○最新版!2015年 国内 自動車メーカー 売上高(業績) ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 国内 自動車メーカー 売上高(業績) ランキング!」
○最新版!2015年 大手電機メーカー 売上高(業績) ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 大手電機メーカー 売上高(業績) ランキング!」
○最新版!2015年 大手携帯電話事業者(キャリア) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 大手携帯電話事業者(キャリア) 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 メガバンク・都市銀行 売上高(経常収益)ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 メガバンク・都市銀行 売上高(経常収益)ランキング!」
○最新版!2016年 流通系・ネット銀行 業績(純利益)ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 流通系・ネット銀行 業績(純利益)ランキング!」
○最新版!2016年 証券会社 売上高(営業収益)ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 証券会社 売上高(営業収益)ランキング!」
○最新版!2016年 総合商社 売上高(営業収益)ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 総合商社 売上高(営業収益)ランキング!」
○最新版!2016年 家電量販店業界 売上高ランキングはこちら⇒
「最新版!2016年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 小売業界全体 売上ランキングはこちら⇒
「最新版!2015年 小売業界全体 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング!」
○2015年 コンビニエンスストア(CVS) 売上高&店舗数&平均日販ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 コンビニエンスストア(CVS) 売上高&店舗数&平均日販ランキング!」
○最新版!家電量販店他 ランキング一覧はこちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」
【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村
2017年01月15日
この記事へのコメント
コメントを書く