ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村

2017年03月20日

最新版!2016年 建設・建築業界 平均年収&従業員数ランキング!

2016年 最新の建設・建築業界の@【平均年収】とA【従業員数】をまとめました。

建設・建築業界のスーパーゼネコン5社、準大手・中堅・異色ゼネコン、道路会社、特殊土木、建設設計会社の総合ランキングとなります。

ゼネコンとはゼネラル・コンストラクター(General Constructor)の略で、総合建設業のことを言います。

ゼネコンの主な役割は、発注者から土木・建築工事を請負い、専門工事業者をマネジメントしていくことです。

ゼネコンの中でも特に規模・売上高が大きく、技術力に優れた5社(鹿島建設、大成建設、清水建設、大林組、竹中工務店)を「スーパーゼネコン」と呼びます。

2017年3月20日現在で確認できる限りの最新データです。

※下にスクロールしていただくと建設・建築業界 各種業績データ分析ランキングのリンクも載せています。

参考にしてください。

【2016年 建設・建築業界 平均年収ランキング】

@【平均年収】
1位 福田組・・・・・・・・・950万(45.1歳)
2位 大東建託・・・・・・・・927万(42.0歳)
3位 竹中工務店・・・・・・・921万(44.4歳)
4位 大成建設・・・・・・・・918万(42.8歳)
5位 大林・・・・・・・・・・915万(42.3歳)
5位 NIPPO・・・・・・・・ 915万(43.8歳)
7位 清水建設・・・・・・・・906万(43.3歳)
8位 鹿島建設・・・・・・・・892万(43.7歳)
9位 日本道路・・・・・・・・851万(43.9歳)
10位 長谷工コーポレーション 842万(41.6歳)
11位 東急建設・・・・・・・821万(45.7歳)
12位 安藤ハザマ・・・・・・811万(45.5歳)
12位 奥村組・・・・・・・・811万(43.9歳)
14位 前田建設工業・・・・・808万(43.9歳)
15位 戸田建設・・・・・・・782万(45.0歳)
16位 前田道路・・・・・・・778万(39.6歳)
17位 大和小田急建設・・・・777万(43.9歳)
18位 大本組・・・・・・・・775万(45.8歳)
19位 名工建設・・・・・・・765万(41.6歳)
20位 若築建設・・・・・・・764万(43.8歳)
21位 熊谷組・・・・・・・・762万(45.4歳)
22位 五洋建設・・・・・・・760万(43.5歳)
23位 淺沼組・・・・・・・・754万(44.1歳)
24位 西松建設・・・・・・・750万(43.4歳)
25位 東亜建設工業・・・・・746万(45.4歳)
26位 東洋建設・・・・・・・743万(44.2歳)
27位 鉄建建設・・・・・・・737万(44.7歳)
28位 青木あすなろ建設・・・732万(46.1歳)
29位 ライト工業・・・・・・728万(44.1歳)
29位 松井建設・・・・・・・728万(43.8歳)
31位 飛島建設・・・・・・・726万(47.0歳)
32位 森組・・・・・・・・・716万(42.8歳)
33位 三井住友建設・・・・・708万(46.5歳)
34位 北野建設・・・・・・・703万(40.6歳)
35位 第一建設工業・・・・・700万(39.5歳)
36位 矢作建設工業・・・・・686万(42.5歳)
37位 日特建設・・・・・・・685万(44.3歳)
38位 イチケン・・・・・・・673万(42.1歳)
39位 大豊建設・・・・・・・664万(45.1歳)
40位 大末建設・・・・・・・653万(44.8歳)
41位 南海辰村建設・・・・・636万(44.9歳)
42位 ナカノフドー建設・・・634万(46.1歳)
43位 新日本建設・・・・・・628万(37.5歳)
44位 錢高組・・・・・・・・619万(46.1歳)
45位 守谷商会・・・・・・・611万(41.9歳)
46位 高松コンストラクショングループ
・・・・・・・・・・・・・・608万(40.4歳)
47位 植木組・・・・・・・・608万(45.5歳)
48位 美樹工業・・・・・・・579万(41.7歳)
49位 徳倉建設・・・・・・・577万(48.3歳)
50位 佐田建設・・・・・・・564万(47.0歳)
51位 日成ビルド工業・・・・518万(42.7歳)
【参考】大和ハウス工業・・・862万(38.5歳)
-位 川田テクノロジーズ -万(44.1歳)
-位 フジタ - -
-位 日鉄住金テックスエンジ - -
-位 NTTファシリティーズ - -
-位 鴻池組(こうのいけぐみ) - -
-位 佐藤工業 - -
-位 松尾建設 - -
-位 日建設計 - -
-位 三菱地所設計 - -
-位 日本設計 - -
-位 久米設計 - -

建設業界の平均年収は高い部類と言えそうです。

過酷な環境に見合った待遇と言えるのではないでしょうか。

建設業界は技能労働者の不足が深刻な問題となっています。

現場で働く労働者の平均年齢は高齢化が進んでいます。

過酷なイメージがあり、若手の採用が思うように進んでいません。

若手社員が増えるよう業界のイメージアップが必要です。


【2016年 建設・建築業界 従業員数ランキング】

A【従業員数】

1位 清水建設・・・・・・・・・・10417人
2位 大東建託・・・・・・・・・・10400人
3位 大林組・・・・・・・・・・・・8591人
4位 大成建設・・・・・・・・・・・8325人
5位 鹿島建設・・・・・・・・・・・7725人
6位 竹中工務店・・・・・・・・・・7195人
7位 戸田建設・・・・・・・・・・・4007人
8位 安藤ハザマ・・・・・・・・・・3405人
9位 前田建設工業・・・・・・・・・2996人
10位 三井住友建設・・・・・・・・・2621人
11位 五洋建設・・・・・・・・・・・2604人
12位 西松建設・・・・・・・・・・・2549人
13位 東急建設・・・・・・・・・・・2492人
14位 長谷工コーポレーション・・・・2380人
15位 熊谷組・・・・・・・・・・・・2349人
16位 前田道路・・・・・・・・・・・2243人
17位 奥村組・・・・・・・・・・・・1988人
18位 鉄建建設・・・・・・・・・・・1614人
19位 NIPPO・・・・・・・・・・・ 1534人
20位 東亜建設工業・・・・・・・・・1475人
21位 東洋建設・・・・・・・・・・・1343人
22位 日本道路・・・・・・・・・・・1262人
23位 淺沼組・・・・・・・・・・・・1256人
24位 名工建設・・・・・・・・・・・1131人
25位 飛島建設・・・・・・・・・・・1106人
26位 川田テクノロジーズ・・・・・・1049人
27位 高松コンストラクショングループ
・・・・・・・・・・・・・・・・・1028人
28位 大豊建設・・・・・・・・・・・939人
29位 第一建設工業・・・・・・・・・921人
30位 ライト工業・・・・・・・・・・873人
31位 錢高組・・・・・・・・・・・・868人
32位 福田組・・・・・・・・・・・・851人
33位 日特建設・・・・・・・・・・・847人
34位 矢作建設工業・・・・・・・・・822人
35位 青木あすなろ建設・・・・・・・818人
36位 大本組・・・・・・・・・・・・816人
37位 大和小田急建設・・・・・・・・792人
38位 ナカノフドー建設・・・・・・・731人
39位 松井建設・・・・・・・・・・・728人
40位 若築建設・・・・・・・・・・・662人
41位 イチケン・・・・・・・・・・・610人
42位 植木組・・・・・・・・・・・・588人
43位 北野建設・・・・・・・・・・・515人
44位 日成ビルド工業・・・・・・・・512人
45位 大末建設・・・・・・・・・・・510人
46位 南海辰村建設・・・・・・・・・439人
47位 佐田建設・・・・・・・・・・・366人
48位 新日本建設・・・・・・・・・・361人
49位 森組・・・・・・・・・・・・・355人
50位 徳倉建設・・・・・・・・・・・321人
51位 守谷商会・・・・・・・・・・・305人
52位 美樹工業・・・・・・・・・・・275人
【参考】大和ハウス工業・・・・・15117人
-位 フジタ -
-位 日鉄住金テックスエンジ -
-位 NTTファシリティーズ -
-位 鴻池組(こうのいけぐみ) -
-位 佐藤工業 -
-位 松尾建設 -
-位 日建設計 -
-位 三菱地所設計 -
-位 日本設計 -
-位 久米設計 -

建設業界は男社会でしたが、人手不足が深刻なため、男性だけでなく女性の採用にも力を入れています。

近年は柔軟な勤務形態の導入や現場環境の整備など、女性にも働きやすい環境づくりを進めています。

建設業界で活躍する女性を「けんせつ小町」と呼びます。

日本建設業連合会が建設業界で活躍する女性の愛称を公募で決定しました。

女性が活躍しやすい環境づくり、イメージ作りが今後の人手不足解消のカギとなりそうです。

○最新版!2016年 建設・建築業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 建設・建築業界 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 建設・建築業界 営業利益ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 建設・建築業界 営業利益ランキング!」
○最新版!2016年 建設・建築業界 経常利益ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 建設・建築業界 経常利益ランキング!」
○最新版!2016年 建設・建築業界 当期純利益ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 建設・建築業界 当期純利益ランキング!」
○最新版!2016年 建設・建築業界 自己資本比率&ROEランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 建設・建築業界 自己資本比率&ROEランキング!」
○最新版!2016年 建設・建築業界 時価総額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 建設・建築業界 時価総額ランキング!」
○最新版!2016年 運送業界(陸運) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 運送業界(陸運) 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 運送業界(陸運) 営業利益ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 運送業界(陸運) 営業利益ランキング!」
○最新版!2016年 運送業界(陸運) 経常利益ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 運送業界(陸運) 経常利益ランキング!」
○最新版!2016年 運送業界(陸運) 当期純利益&ROEランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 運送業界(陸運) 当期純利益&ROEランキング!」
○最新版!2016年 運送業界(陸運) 時価総額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 運送業界(陸運) 時価総額ランキング!」
○最新版!2016年 運送業界(陸運) 平均年収&従業員数ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 運送業界(陸運) 平均年収&従業員数ランキング!」
○最新版!2016年 介護業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 介護業界 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 介護業界 平均年収&従業員数ランキング!はこちら⇒
「最最新版!2016年 介護業界 平均年収&従業員数ランキング!」
○最新版!2016年 国内 医薬品業界(製薬メーカー) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 国内 医薬品業界(製薬メーカー) 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 国内 医薬品業界(製薬メーカー) 営業利益ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 国内 医薬品業界(製薬メーカー) 営業利益ランキング!」
○最新版!2016年 国内 医薬品業界(製薬メーカー) 経常利益ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 国内 医薬品業界(製薬メーカー) 経常利益ランキング!」
○最新版!2016年 国内 医薬品業界(製薬メーカー) 時価総額ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 国内 医薬品業界(製薬メーカー) 時価総額ランキング!」
○最新版!2016年 国内 医薬品業界(製薬メーカー) 平均年収&従業員数ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 国内 医薬品業界(製薬メーカー) 平均年収&従業員数ランキング!」
○最新版!2016年 生命保険業界 売上高(保険料等収入)ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 生命保険業界 売上高(保険料等収入)ランキング!」
○最新版!2016年 損害保険業界 売上高(正味収入保険料)ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 損害保険業界 売上高(正味収入保険料)ランキング!」
○最新版!2016年 ドラックストア業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 ドラックストア業界 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 家電量販店業界 売上高ランキングはこちら⇒
「最新版!2016年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店他 ランキング一覧はこちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」

【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」



posted by カデンちゃん at 20:29| Comment(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。