百貨店には時々足を運びますが、とても華やかです。
ショッピングモールに押され気味とは言われていますが、ショッピングモールでは味わえない高級感があり格式高いですね。
若い世代には手の届かない商品が多いですが、いつかは百貨店で買い物ができるようになりたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
2017年(2016年度)全国百貨店の店舗別売上高(51位〜100位)を、以下に載せます。
売上高(1位〜50位、101位〜204位)は下にスクロールしていただければリンク先から参照できます。
2017年8月16日の日経流通新聞(日経MJ)で掲載された全国百貨店売上ランキングのデータとなります。
【2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング(51位〜100位)】
順位 店舗名 売上高 対前年比
51位 小田急町田店 362億円(-3.6%)
52位 伊勢丹立川店 357.3億円(-4.4%)
53位 高島屋柏店 357.1億円(+0.0%)
54位 遠鉄百貨店 343億円(-2.7%)
55位 北千住マルイ 342億円(-0.6%)
56位 仙台三越 336億円(-4.8%)
57位 いよてつ高島屋 333億円(-3.1%)
58位 そごう大宮 330億円(-1.8%)
59位 たまプラーザ 320.5億円(-3.4%)
60位 福岡三越 320.3億円(-2.8%)
61位 新潟伊勢丹 318億円(+0.0%)
62位 東急吉祥寺店 273億円(-3.9%)
63位 東武宇都宮店 263.1億円(-2.3%)
64位 札幌三越 263.0億円(+0.3%)
65位 新宿マルイ 260億円(-9.8%)
66位 西宮阪急 252.8億円(+0.4%)
67位 京成百貨店 252.5億円(-1.6%)
68位 近鉄奈良店 247億円(-2.5%)
69位 近鉄上本町 238億円(-4.6%)
70位 東急札幌店 234億円(-3.5%)
71位 高松三越 230億円(-1.6%)
72位 有楽町マルイ 223億円(-3.3%)
73位 大和香林坊 217億円(-3.2%)
74位 近鉄和歌山 214億円(-3.3%)
75位 松坂屋静岡 213.8億円(-2.9%)
76位 西部東戸塚 213.6億円(-2.3%)
77位 マルイファミリー溝口 210.9億円(-1.2%)
78位 天満屋福山 209.8億円(-1.5%)
79位 近鉄四日市 209.5億円(-4.3%)
80位 伊勢丹相模原 205億円(-10.4%)
81位 天満屋広島アルパーク 201億円(-2.8%)
82位 西部高槻 200億円(-3.3%)
83位 静岡伊勢丹 195億円(-1.5%)
84位 山陽百貨店 192億円(-1.8%)
85位 星ケ丘三越 190億円(-1.2%)
86位 スズラン百貨店 189億円(-7.5%)
87位 西部所沢 187億円(-3.0%)
88位 パルクアベニューカワトク 186億円(-1.2%)
89位 岡山高島屋 183億円(-1.1%)
90位 伊勢丹松戸 181億円(-5.7%)
91位 高島屋泉北 179億円(-3.3%)
92位 大和富山 178億円(-2.9%)
93位 リウボウ 174億円(+1.9%)
94位 近鉄橿原 172億円(-4.8%)
95位 ながの東急百貨店 169.4億円(-6.5%)
96位 西武船橋 169.1億円(-4.7%)
97位 丸栄 168億円(-11.6%)
98位 千里阪急 164億円(-2.0%)
99位 そごう川口 163億円(-3.1%)
100位 川西阪急 162億円(-2.1%)
93位のリウボウ(那覇市)はアジアからの訪日客を取り込み、3年連続増収です。
76位の西部東戸塚店(横浜市)は「ユニクロ」「アカチャンホンポ」など専門店が入るショッピングセンター(SC)型。
JR東戸塚駅直結の店舗の周りには高層マンションが並び、来店者は30代〜40代が多く、世代にあわせたテナントを入れ地元客を取り込んでおり、昨年まで6期連続増収でしたが、2016年度は減収となりました。
2017年(2016年度)全国百貨店の店舗別売上は厳しい結果となっています。
○最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【1位〜50位】はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】」
○最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜204位】はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜204位】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【1位〜50位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【51位〜100位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【51位〜100位】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜210位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜210位】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【地域・地方別(まとめ)】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【地域・地方別(まとめ)】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【1位〜210位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【地域・地方別(まとめ)】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【地域・地方別(まとめ)】」
○最新版!2015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 百貨店業界 企業別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 百貨店業界 企業別 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 化粧品業界(化粧品メーカー) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 化粧品業界(化粧品メーカー) 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 アパレル業界(国内) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 アパレル業界(国内) 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 アパレル業界(世界) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 アパレル業界(世界) 売上高ランキング!」
○最新版!2017年 家電量販店業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2017年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧は!こちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」
【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村
2017年08月20日
この記事へのコメント
コメントを書く