ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村

2017年10月04日

最新版!2017年 全国百貨店 閉店店舗 売上高減少ランキング!閉鎖店舗一覧(まとめ)!


近年、人口減少の影響やショッピングセンター(ショッピングモール)との競争が激化し、店舗を閉鎖する百貨店が多く見られます。

閉店店舗のピーク時の売上高、閉鎖直近の売上高はいくらか。

どれだけ売上高が減少しているか、ピーク時の売上と比較しどれくらいの減少率か。

2017年10月3日現在の全国百貨店 閉店店舗 売上高減少ランキングをまとめました。

【2017年 全国百貨店 閉店店舗 売上高減少ランキング】

順位 店舗名    減少額   減少率
1位 そごう柏   ▲475億円(▲80.5%)
(ピーク時 590億円、閉店直前 114億円)
2位 西武船橋   ▲381億円(▲69.3%)
(ピーク時 551億円、閉店直前 169億円)
3位 三越千葉   ▲380億円(▲75.0%)
(ピーク時 507億円、閉店直前 126億円)
4位 西武八尾   ▲228億円(▲59.5%)
(ピーク時 383億円、閉店直前 155億円)
5位 西武春日部  ▲220億円(▲63.8%)
(ピーク時 345億円、閉店直前 124億円)
6位 さくら野百貨店仙台店 ▲170億円(▲68.2%)
(ピーク時 250億円、閉店直前 79億円)
7位 西武旭川   ▲162億円(▲60.8%)
(ピーク時 268億円、閉店直前 105億円)
8位 伊勢丹松戸  ▲154億円(▲46.0%)
(ピーク時 336億円、閉店直前 192億円)
9位 西武筑波   ▲119億円(▲48.4%)
(ピーク時 248億円、閉店直前 128億円)
10位 プランタン銀座 ▲94億円(▲37.6%)
(ピーク時 250億円、閉店直前 156億円)

地方店舗の閉鎖が多いです。

地方は人口減少の影響を受けたり、訪日外国人の爆買いの恩恵も受けにくくなっています。

また、景気の回復も遅れており、給料も思うように上がっていません。

さらに、ショッピングモールとの競争も激化しています。

今後は、百貨店各社はショッピングモールへの顧客流出を防がなければなりません。

安易にショッピングモール寄りの品揃えにするのではなく、百貨店にしかできない高級路線の独自の品揃えを推し進めてほしいです。

○最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【1位〜50位】はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【51位〜100位】はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【51位〜100位】」
○最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】」
○最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜204位】はこちら⇒
「最新版!2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜204位】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【1位〜50位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【51位〜100位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【51位〜100位】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【101位〜150位】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜210位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【151位〜210位】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【地域・地方別(まとめ)】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【地域・地方別(まとめ)】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【1位〜210位】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【地域・地方別(まとめ)】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【地域・地方別(まとめ)】」
○最新版!2015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 百貨店業界 企業別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 百貨店業界 企業別 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 ショッピングモール(SC) 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 化粧品業界(化粧品メーカー) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 化粧品業界(化粧品メーカー) 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 アパレル業界(国内) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 アパレル業界(国内) 売上高ランキング!」
○最新版!2015年 アパレル業界(世界) 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2015年 アパレル業界(世界) 売上高ランキング!」
○最新版!2017年 家電量販店業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2017年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧は!こちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」

【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」



posted by カデンちゃん at 01:52| Comment(1) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。株式会社ラフテックの青山と申します。
現在、家電関連のwebサイトを作成中で、
東京都内の家電量販店の面積が大きい店舗を上から順番に知りたいのですが、最新版が見つからなかったので、こちらのコメントにてご連絡しました。

また、イヤホンやヘッドホンに詳しくて、レビューを書いていただける方も探しております。
そちらも心当たりがあればご紹介いただけると幸いです。

ご返信お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 青山 at 2017年10月06日 12:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。