ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村

2017年11月22日

店舗詳細!ビックカメラセレクト原宿店!11月28日(火)オープン!女性のためのビックカメラ!


ビックカメラは、2017年11月28日(火)、原宿・竹下通りに「ビックカメラセレクト原宿店」を開店します。

ビックカメラセレクトは、家電製品のほか化粧品やくすり、日用品、玩具、ゲーム、時計、スポーツ用品、寝具、お酒、メガネ・コンタクトなどの非家電製品を含めたビックカメラの豊富な品揃えの中から、出店地域の特性や環境に応じて取り扱う商品を“セレクト”する新形態の店舗です。

地下1階、地上1階の2フロア構成で売場面積は約330u。

以下、「ビックカメラセレクト原宿店」の店舗詳細です。

<店舗概要(コンセプト)>
学生を中心に若い女性の人通りが多い原宿・竹下通りへの出店となるため、化粧品やくすり、日用品、美容家電を中心に、SNSなどで話題のインスタントカメラの"チェキ"やおしゃれな雑貨、文房具など、取扱商品をセレクト。

また、国内外問わず観光客が多いことから、旅行用品やお土産品なども取扱います。


<店舗特徴>
●女子中高生、女子大生を意識した商品セレクト!
SNSで話題のインスタントカメラの"チェキ"や、おしゃれなスマートフォンケース、文房具など、思わず手に取りたくなるアイテムをセレクト!

●美容家電や化粧品を体験・体感!
ドライヤーや美顔器など、美容家電の定番商品をお試しできるように展示するほか、化粧品もお試しできるカウンターを設置!

●家電と日用品の融合展開
「"歯を磨く"=電動歯ブラシ+歯磨き粉」、「"髪を洗う"=シャンプー+ドライヤー」の様に、コト軸をベースに家電と日用品を同じ棚の並びで展開し、家電と日用品を同時にセレクトすることが可能!


<店舗フロア概要>
●取り扱い品目
○B1F
くすり、化粧品、日用品、スーツケース、旅行用品、美容家電、調理家電、掃除機 ※家電製品は主に海外向け
○1F
スマートフォンアクセサリー、オーディオアクセサリー、カメラ、文房具、時計、雑貨・お土産、お酒


<店舗基本データ>
○店舗名称:ビックカメラセレクト原宿店
○所在地:東京都渋谷区神宮前1丁目19番24
○売場面積:約330u
○営業時間:午前10時から午後9時


○店舗詳細!ビックトイズプライムツリー赤池店!11月24日(金)オープン!知育玩具を中心に家族で楽しめるおもちゃ屋さん!はこちら⇒
「店舗詳細!ビックトイズプライムツリー赤池店!11月24日(金)オープン!知育玩具を中心に家族で楽しめるおもちゃ屋さん!」
○店舗詳細!ビックカメラ船橋東武店!11月17日(金)オープン!船橋駅のビックカメラが3倍パワーアップ!
はこちら⇒
「店舗詳細!ビックカメラ船橋東武店!11月17日(金)オープン!船橋駅のビックカメラが3倍パワーアップ!」
○店舗詳細!ビックカメラ船橋駅FACE店リニューアル!11月17日(金)オープン!若年層やビジネスパーソン訴求店へ!はこちら⇒
「店舗詳細!ビックカメラ船橋駅FACE店リニューアル!11月17日(金)オープン!若年層やビジネスパーソン訴求店へ!」
○2017年秋、ビックカメラ船橋東武店(仮称)開店!東武百貨店船橋店内に出店!百貨店と相乗・補完効果!はこちら⇒
「2017年秋、ビックカメラ船橋東武店(仮称)開店!東武百貨店船橋店内に出店!百貨店と相乗・補完効果!」
○2017年6月、ビックカメラが秋葉原に初出店!ソフマップ秋葉原本館を転換!はこちら⇒
「2017年6月、ビックカメラが秋葉原に初出店!ソフマップ秋葉原本館を転換!」
○2017年秋、ビックカメラ調布駅店が出店!京王電鉄が商業施設に誘致!はこちら⇒
「2017年秋、ビックカメラ調布駅店が出店!京王電鉄が商業施設に誘致!」
○広島駅前「エディオン蔦屋(ツタヤ)家電」2017年4月オープン!エディオンとツタヤの新業態!こちら⇒
「広島駅前「エディオン蔦屋(ツタヤ)家電」2017年4月オープン!エディオンとツタヤの新業態!」
○家電店ではない?「蔦屋(ツタヤ)家電」が二子玉川にオープン!こちら⇒
「家電店ではない?「蔦屋(ツタヤ)家電」が二子玉川にオープン!」
○核テナントは「ヤマダ電機LABI立川」が出店!立川駅に新施設「タクロス」開業!はこちら⇒
「核テナントは「ヤマダ電機LABI立川」が出店!立川駅に新施設「タクロス」開業!」
○広島は国内有数の家電激戦区!JR広島駅前にビックカメラが初出店!はこちら⇒「広島は国内有数の家電激戦区!JR広島駅前にビックカメラが初出店!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【地域・地方別(まとめ)】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!【地域・地方別(まとめ)】」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!」
○最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【地域・地方別(まとめ)】はこちら⇒
「最新版!2016年 全国百貨店 店舗別 売場面積ランキング!【地域・地方別(まとめ)】」
○最新版!2016年 家電量販店業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2016年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧は!こちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」

【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」

posted by カデンちゃん at 23:05| Comment(0) | 店づくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。