キャッシュレス決済「PayPay(ペイペイ)」で、再び大規模なポイントバックキャンペーンが実施されます。
期間は2019年2月12日の午前9時から2019年5月31日。
PayPay「第2弾100億円キャンペーン」は、前回の「100億円あげちゃうキャンペーン」と同様に購入額の最大20%をPayPayボーナスで還元する大胆な内容です。
ただし、今回は1回の購入でのポイント付与が最大1000円相当に制限されます。
5000円より高い買い物をしても、ポイントの付与額は一律で1000円相当に抑えられます。
また、キャンペーン期間内のポイント付与は最大5万円相当となる上限が設けられました。
前回の「一攫千金」的な要素は薄れ、「日常的におトク」なキャンペーンに一新されました。
前回のキャンペーンは強烈なインパクトがありましたので宣伝効果は既に十分です。
しかし、システムがダウンしたり、セキュリティ上の問題が浮き彫りになったりと課題も残りました。
今回キャンペーン第2弾を開催するということは課題はクリアされたということでしょう。
幅広い年齢層の利用者に日常的に利用してもらい、使い勝手を体験してもらう思惑がありそうです。
またしてもビックカメラが恩恵を受けそうです。
今回はポイント付与額の上限が抑えられていますので、前回のようにアップル製品やパソコンが売れるということではなく、ゲームソフトや玩具(おもちゃ)等の5000円程度の商品が売れそうです。
5000円のゲームソフト購入時、1000円還元されるとなると嬉しいですね。
また、ビックカメラはお酒や薬等の取り扱いもありますので、利用頻度が高くなりそうです。
○最大20%還元!ヨドバシカメラで特別ポイントアップセール!ペイペイ100億円キャンペーン第2弾対策!はこちら⇒
「【最新版】最大20%還元!ヨドバシカメラで特別ポイントアップセール!ペイペイ100億円キャンペーン第2弾対策!」
○「PayPay(ペイペイ)」特需の勝ち組はビックカメラ!ヨドバシカメラは20%ポイントアップセールで対抗へ!はこちら⇒
「「PayPay(ペイペイ)」特需の勝ち組はビックカメラ!ヨドバシカメラは20%ポイントアップセールで対抗へ!」
○最新版!2018年 家電量販店業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2018年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧は!こちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」
【各業界・業種別 業績ランキング】
「最新版!各業界・業種別 業績ランキング一覧【業界地図】!」
【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村
2019年02月08日
この記事へのコメント
コメントを書く