徒然なるままに。
正月休みで時間が空いたので、映画『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』を見て来た。
映画自体は面白かった。
気になったのは座席の選び方。
前日に映画館の予約サイトで最後列の真ん中の席を予約した。
当日朝に座席の予約状況を見てみたら、予約自体が少なくて、数人程度。
自分の席の左側は全く予約が入っておらず、右側は席を一人開けて二人組の予約。
コロナ禍だし、みんなソーシャルディスタンスを意識して、このまま両端は空いたままで、ゆったりと鑑賞できるなと思っていた。
1時間前に再度確認したら、予約自体は少ないままだったが、私と右側の二人組の間が埋まっていた。
映画鑑賞時、帽子を被ったラッパーみたいな人が隣にどかっと座って来た。
映画に合わせて動作も大きく、右側の二人組も迷惑そうな雰囲気を出していた。
ほとんどの席が空いているのになんでわざわざ席を詰めるのかな。
システム的に詰めて席は取れるので取っちゃいけないわけでは無いけど・・・。
映画鑑賞後、どっと疲れてしまった。
皆さんもこんな経験ありませんか。
○最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2021年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング!」
○最新版!2020年 家電量販店業界 売上高ランキング!はこちら⇒
「最新版!2020年 家電量販店 売上高ランキング!」
○最新版!家電量販店他 各種ランキング一覧は!こちら⇒
「最新版!家電量販店ランキング一覧!」
【各業界・業種別 業績ランキング】
「【最新版】各業界・業種別 業績ランキング一覧【業界地図】!」
【その他ランキング】
○最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!はこちら(※別サイト)⇒
「最新版!"給料・ボーナス・年収・退職金.com" ランキング一覧!」
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村
2022年01月03日
この記事へのコメント
コメントを書く