家電を買う際に勧められる長期保証。
商品価格の5%分のポイントやお金を払うことで加入できる保証です。
保証期間を3年〜5年に延ばせます。
入った方がお得でしょうか?
実は長期保証で実際に保証を使う人は加入者のほんの数%です。
家電はそうそう壊れません。特に3年〜5年では。
ほとんどが店の利益です。
販売員もわかってて勧めています。
商品の中には利益が取れない商品(PC等)がありますので、保証に加入してもらい、利益を得るのです。
販売員はバックヤードで上司に、ネット加入と長期保証の加入についてしつこく獲得するよう言われています。
基本的には加入しなくてよいかと思います。
次回(「家電量販店が得する長期保証A」)に続きます。
クリックしてもらえると更新の励みになります。

小売・飲食業 ブログランキングへ

にほんブログ村